Soma Coffee Kyoto
  • Home
  • About
  • Q&A
  • Contact
  • Schedule
  • Online Shop
2012年2月24日 投稿者: somacoffeekyoto
出店予定

2月26日上賀茂ブースマップ&出展者リスト

2月26日上賀茂ブースマップ&出展者リスト
2012年2月24日 投稿者: somacoffeekyoto
出店予定

画像赤丸 184番
出展者リスト

------------------------------------------------------------—-
以下 毎日新聞 2月24日(金)21時10分配信より一部抜粋

 経済産業省は24日、次世代電力計(スマートメーター)と「家庭用エネルギー管理システム(HEMS)」と呼ばれるネットワークとの間で、電力使用量などの情報をやりとりする際の標準規格を決めた。太陽光など再生可能エネルギーとIT(情報技術)を活用して電力を効率的に使う「スマートハウス」普及策の一環。メーカーが違う家電製品などが一つのネットワークに結ばれることが可能になる。

 HEMSは、住宅内の家電製品や太陽光発電設備、電気自動車などの電力を、インターネットによる情報ネットワークを通じて制御する仕組み。使用電力や料金などをきめ細かく計測できるスマートメーターと併用することで、需給に応じて太陽光発電や蓄電池を使う量を自動調節したり、不要不急の家電の電源を自動的に切ることもでき、効率的に電力を使える。
-----------------------------------------------------------------

これいいですね。店の設備も一括して自動管理出来ると楽でしょうね。
出店の度にバッテリーを酷使し続けた結果、一年足らずで当初の性能と比べて半減しています。当店の使い方は通常使用の範囲を超えているので安易に言及することは出来ませんが、現在の技術で蓄えておける電力は思いのほか少ないという問題があります。多くの方にも携帯電話のバッテリーの持ちが悪くて困るといった経験があるかと思います。

「資源は無尽蔵ではないから、なるべく節約しましょう」ということは分かっていても、普段の生活でこまめに実践するのは難しいことだろうなと思います。そこはきっちりやってくれる機械に任すという考え方が、ある意味スマートかもしれません。

*震災後から、恐怖心や優越感につけこんで貧弱な装置を高額で販売しているケースがあるようなので、その点はどうかご注意を。

前の記事<span itemprop="headline">今日の三土市お休みしました</span>次の記事 <span itemprop="headline">3月出店情報</span>

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

About The Blog

Soma Coffee Kyoto

– 杣珈琲 京都 –

スケジュール&お知らせ

2021年1月
月火水木金土日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 12月    

最近の投稿

1月出店予定 *感染症対策のため中止多数2021年1月12日
感染症対策に関するお知らせ2020年12月2日
12月出店予定2020年12月1日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 出店予定
  • 未分類
  • Home
  • About
  • Q&A
  • Contact
  • Schedule
  • Online Shop

Soma Coffee Kyoto © 2010