Soma Coffee Kyoto
  • Home
  • About
  • Q&A
  • Contact
  • Schedule
  • Online Shop
2011年12月14日 投稿者: somacoffeekyoto
出店予定

発電コストの政府試算について

発電コストの政府試算について
2011年12月14日 投稿者: somacoffeekyoto
出店予定
ニュース報道で知ったことなのですが、日本のエネルギーに関する重要な資料が政府から発表されました。
内閣府>国家戦略室>コスト等検証委員会

第7回会議(平成23年12月13日)で原子力や火力、再生エネなど各発電方式における2030年までのコスト試算の資料が配布されています。ケース別に幅のある予測がされており、中には原子力のコストが2004年試算時から比べて倍近く(1キロワットあたり5円→9円)見積もられていたり、20年後に太陽光は3分の1(30円→10円)まで安くなったりと興味深い数字が並んでいます。他にも原子力と木質バイオマスの10年後、20年後予測が記載されていなかったり、燃料電池が現在100円もしているものが、もしパラダイムシフトが起こったら10円くらいになるかもといった、目を疑うようなものも含まれているようです。そもそも有望と思える方式でも取り上げられていないものもあったりします。
まだざっと目を通しただけなので、後日細かく見てみるつもりです。ただ注意しておきたいのは、こういった試算を元にして数々の法律や制度が作られ、いつの間にか私たちの生活を形作っているということです。特にエネルギーに関することは、その基盤であるが故に最適な選択を求めたいと思います。

また、これとは別の会議で「経済産業省>総合資源エネルギー調査会」はニコニコ生放送で会議の様子を見ることが出来ます。余談ですが、一、二年前なら予算も権限も少ない環境省所属の会議で、牛歩のごとき議論がひっそりと行われていたことに比べれば、見違えるほど前進したと言えるかもしれません。

政府はこれらの会議の議論を踏まえて、2012年の夏に2030年に向けた戦略を打ち出す計画とのことです。

前の記事<span itemprop="headline">ゴロク市 ブースマップ</span>次の記事 <span itemprop="headline">手作り市にコーヒースペースを</span>

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

About The Blog

Soma Coffee Kyoto

– 杣珈琲 京都 –

スケジュール&お知らせ

2021年4月
月火水木金土日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 
« 3月    

最近の投稿

4月出店予定2021年3月30日
3月出店予定2021年3月14日
1月出店予定 *感染症対策のため中止多数2021年1月12日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 出店予定
  • 未分類
  • Home
  • About
  • Q&A
  • Contact
  • Schedule
  • Online Shop

Soma Coffee Kyoto © 2010