Soma Coffee Kyoto – 杣珈琲 京都 –
  • Home
  • About
  • Q&A
  • Schedule
  • Contact
  • Online Shop
2011年3月1日 投稿者: somacoffeekyoto
出店予定

「おひさまカフェ・プロジェクト」 in ロハスフェスタ

「おひさまカフェ・プロジェクト」 in ロハスフェスタ
2011年3月1日 投稿者: somacoffeekyoto
出店予定

2011年4月23・24日開催の「ロハスフェスタ in 大阪万博公園」への出店が決定しています。
年3回大阪府吹田市で行われます。関西圏のエコイベントとしては最大級のものらしく、来場者は1日2万人以上とのことです。
私は初めて出店させて頂きます。先日説明会に参加した時、修学旅行以来久しぶりに見る太陽の塔は相変わらず変な形で、人生二度目の衝撃を受けてきました。この異様な搭の元で開かれるロハスフェスタには象徴的な意味が込められているような気がします。しっかり準備して、皆さんにコーヒーをお届け出来るようがんばりたいと思います。

当店のブースではコーヒーを淹れるための様々な道具、機器を使っています。
太陽つながりで言うと最近ついに、小型ソーラーパネルとサニークッカーが導入されました。これで太陽光を利用してブースに必要なエネルギーを補助出来るようになりました。児童施設にソーラーパネルを普及する活動などに取り組んでいらっしゃいます環境NPO法人「きょうとグリーンファンド」様のご協力で実現しました。本当にありがとうございます。
今後、当店はグリファン様と共同で「おひさまカフェ・プロジェクト」を推進し、再生可能エネルギーの実践的な活用法を、より身近で体験して頂けるカフェスペースとして各地で出店させて頂く予定です。
天気とブース位置に恵まれた時には、店のそばに置いてあります。ちなみに「サニークッカー」は太陽の塔のちっちゃい版みたいな形を想像してもらえれば、だいたい合ってます。

コーヒーは赤道付近の高山地帯で収穫される農産物で、生産から淹れるために必要な土や水、また光や熱もとても大事です。
当店ではこれからも、コーヒー作りを通して自然のつながりを感じて頂けるような店を目指して行きます。
お近くにお越しの際にでも、皆様にお立ち寄り頂けましたら幸いです。

前の記事<span itemprop="headline">3月13日 くらわんか五六市 ブースマップ</span>次の記事 <span itemprop="headline">ブログなど紹介へのお礼</span>

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Soma Coffee Kyoto Blog

カテゴリー

  • Q&A (21)
    • アウトドアコーヒーについて (5)
    • ホームコーヒーについて (13)
    • 当店について (3)
  • お知らせ (14)
  • 出店予定 (271)
  • 未分類 (3)

新着

4月出店予定2023年3月20日
3月出店予定2023年2月25日
2月出店予定2023年1月31日
2023年3月
月火水木金土日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 
« 2月    
  • Home
  • About
  • Q&A
  • Schedule
  • Contact
  • Online Shop

Soma Coffee Kyoto © 2010